WordPressをご利用の場合、データベースのパスワードを変更するとサイトが表示されなくなります。
再度表示するには、WordPressの設定ファイルの編集が必要です。
以下を参考に、設定ファイルの更新を行ってください。
Cyberduckで行う場合
1. SFTP接続の設定を行う
SFTPでの接続方法(Cyberduck)を参考に、編集したいWordPressプロジェクトのSFTP接続の設定を行ってください。
2. wp-config.phpを編集する
- Cyberduckのブックマークから、編集したいWordPressプロジェクトにSFTP接続してください。以下のような画面が表示されたら接続成功です。
html
をクリックしてwp-config.php
をダブルクリックしてローカルにダウンロードします。
下の画面ではDesktopにダウンロードしています。- 念のためダウンロードした
wp-config.php
をwp-config.backup.php
などの名前でコピーして別に保存しておきます。 - こちらのページに記載されているエディタを使って
wp-config.php
ファイルを開いてください。以下の画像の「XXXXXXXX」の箇所に新しいDBパスワードを入力後、ファイルを保存します。
※ Windows のメモ帳は使用しないでください
/** MySQL データベースのパスワード */
define( 'DB_PASSWORD', 'XXXXXXXX' ); - Cyberduckのメニュー「ファイル」>「アップロード」で編集した
wp-config.php
を、上書きアップロードしてください。 https://プロジェクト名/wp-admin/
にアクセスしてログインができれば完了です。
rsync で行う場合
- 以下のコマンドを実行してリモート環境にある設定ファイルをローカルにコピーします
rsync -ave 'ssh -p (ポート番号)' (ユーザー名)@ssh-1.mc.lolipop.jp:/var/www/html/wp-config.php /Users/you/Desktop/wp-config.php
- ローカル環境にファイルがあることを確認したら、念のため設定ファイル
wp-config.php
をwp-config.backup.php
などわかりやすい名前でコピーします。
cp /Users/you/Desktop/wp-config.php /Users/you/Desktop/wp-config.backup.php
- こちらのページに記載されているエディタを使って
wp-config.php
ファイルを開いてください。以下の画像の「XXXXXXXX」の箇所に新しいDBパスワードを入力後、ファイルを保存します。
※ Windows のメモ帳は使用しないでください
/** MySQL データベースのパスワード */
define( 'DB_PASSWORD', 'XXXXXXXX' ); - 以下のコマンドを実行して、リモート環境の設定ファイルの更新を行います。
rsync -ave 'ssh -p (ポート番号)' /Users/you/Desktop/wp-config.php (ユーザー名)@ssh-1.mc.lolipop.jp:/var/www/html/wp-config.php
https://プロジェクト名/wp-admin/
にアクセスしてログインができれば完了です